手術部における看護師の役割
手術部は安全で安楽な周手術期の看護を展開することを目標に、病棟や外来業務を行いながら定期手術はもちろん緊急手術にも24時間体制で年間およそ110件の手術に対応しています。
入院、さらに手術が必要と言われた患者様の精神的なストレスは計り知れないと思います。
そこで私たち手術部は手術を受けられる患者様やご家族が少しでも不安な気持ちを取り除けるように術前訪問を行っています。
患者様の身体的側面だけでなく心理状態にも目を向け得られた情報を共有することで、手術にかかわる看護師全員が統一した個別的な周手術期の看護を展開することができます。
手術部は正確な介助や術者・麻酔医の補助を行いながら患者様の状態を注視し、手術を受けている患者様の代弁者として寄り添った看護を行っています。
術後は病棟業務として看護を行う中で、術中の看護の評価ができ、手術室看護の質の向上につなげています。
手術症例数(過去5年)
種 別 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 |
---|---|---|---|---|---|
穿頭血腫除去術 | 30 | 28 | 41 | 28 | 31 |
脳室腹腔短絡術 | 16 | 10 | 18 | 29 | 33 |
開頭脳動脈瘤クリッピング術 | 19 | 24 | 20 | 15 | 13 |
脳内血腫除去術 | 17 | 11 | 2 | 13 | 10 |
脳動静脈奇形摘出術 | 1 | 1 | 1 | 1 | 2 |
開頭腫瘍摘出術 | 20 | 18 | 18 | 7 | 8 |
その他 | 14 | 13 | 20 | 17 | 15 |